2025-02-10
自動で動画を生成するツールを使った動画が増えてきます。
まずは自動生成のナレーション。テキスト文章を貼り付けるだけで読み上げてくれるもの
文章のキーワードに沿って映像を自動で選択して動画を自動で作り上げる。カラオケの映像と同じ要領です。
フリー素材の映像のストックが山ほどあって、データベースに登録をする。
その際、動画一つ一つにキーワードのタグをつけておけば、自動生成が可能になります。
この辺はAIとは関係なく、前々から実現できていた作りです。
問題は、生成AIによるテキスト文章、原稿作成の自動化。
見分け方としては、簡単です。よく聞くナレーションの声。カラオケの映像のように...
2022-08-24

▽昔からソロ活動中心のカラオケのヘビーユーザー
▽スピーカーで音質がぜんぜん違う!
▽ソロ活動は平日の昼間一択。高齢者の利用者も多い...
2022-05-24

▽長期思考がないと理解できないこと「医学」
▽長期思考がないと理解できないこと「投資」
▽長期思考がないと理解できないこと「急激な変化は危険を伴う」
▽長期思考がないと理解できないこと「自身の健康増進」
▽不摂生していた頃の自身の体験
▽免疫不全になる仕組みを理解すれば恐れは軽減する
▽パンチ・キックは生活習慣病だけでなく、鬱っ気も吹き飛ばす!
今回は健康と長期的思考に関するテーマです。
最後の方では間違いなく成功できるんじゃないかというビジネスモデルを一つ紹介します。
長期的思考がないと理解できないことがあります。
長期思考がないと理解できないこと「医学」...
2019-03-03

大阪のなんばを歩いていると、冗談抜きで8割が旅行者なんじゃないかというくらい日本人が少ない感じ。それもそう、ザ・大阪を満喫するなら梅田ではなく、なんばを選択するのは正解。分かってるじゃないか外人勢。
それにしてもなんばの飲食店の盛り上がりはすごいです。
平日でも満席のお店が多く、どの店も客でごった返しています。
個人的になんばで注目のグルメは焼肉のホルモン!ホルモンのお店がすごく多いのがなんばの特徴とも言えます。大阪では鶴橋=焼肉・ホルモンのイメージが強いですが、なんばも負けていません。
今日は、味やオシャレさよりもコスパを重視した焼肉ホルモン店の「いろりや」さんを紹介した...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。